タイトル等
世界を変える美しい本
インド・タラブックスの挑戦
会場
細見美術館
会期
2019-06-25~2019-08-18
休催日
毎週月曜日(祝日の場合は、翌火曜日)
開催時間
午前10時~午後6時
(入館は午後5時30分まで)
観覧料
一般1,300円(1,200円)、学生900円(800円)
*( )内は20名以上の団体料金
主催者
細見美術館、朝日新聞社
協賛・協力等
後援:公益財団法人 日印協会 企画協力:Tara Books、ブルーシープ
概要
インドのちいさな出版社は、とてもユニークでクリエイティブ!
南インド・チェンナイの出版社「タラブックス」。1994年に設立され、ギータ・ウォルフとV.ギータという二人のインド人女性が中心となって活動しています。タラブックスを代表するのが美しいハンドメイドの絵本。インドの民俗画家による絵を、ふっくらとした風合いの紙に版画の技法で印刷し、職人が糸で製本した、工芸品のような本です。インドには各地に多様な民俗芸術の伝統があり、住居の壁や床に絵を描いたり、工芸品を作ったりしています。多くのインド人にとってもなじみの薄かったこうした民俗芸術を出版に結びつけたのは、とても画期的なことでした。
ハンドメイド本以外にも、タラブックスは多彩な本を刊行しています。画家、編集者、デザイナー印刷職人らによるチームワークから生み出される本は、教育や社会問題をテーマにしたもの、本の形状に特徴があるものなど、とてもユニークです。
本展は、タラブックスの本づくりの全容を伝える初の展覧会です。ハンドメイド本を中心に、本や原画、写真や映像などの資料を通じて、その魅力をたっぷりとご覧いただけます。
イベント情報
無料 *ただし、別途入館料が必要
館内 ギャラリートーク
6月25日(火) 午後4時30分~
お話:ギータ・ウォルフ(タラブックス代表)通訳付き
6月29日(土) 午前10時30分~
お話:松岡宏大(写真家)
お問合せ:細見美術館

有料・事前申込制
サテライト トークイベント「タラブックスと本をつくること」
6月28日(金)午後7時~午後8時 会場:梅田 蔦谷書店 4th Lounge
登壇者:ギータ・ウォルフ(タラブックス代表)、斎藤名穂(建築家 デザイナー)、KAILAS(写真家 松岡宏大、編集者 野瀬奈津子)
参加費:1,500円(税込)
お問合せ:梅田 蔦谷書店 https://store.tsite.jp/umeda/
6月18日(火)~7月21日(日)は店内にてタラブックス特別展も開催

有料・事前申込制
サテライト タラブックスとの出会いから生まれた本
トークイベント「『南インド キッチンの旅』をめぐって」
8月1日(木)午後7時~ 会場:誠光社
登壇者:齋藤名穂(著者)、堀部篤史(誠光社店主)
参加費:1,500円(税込)+1ドリンクオーダー
お問合せ:誠光社 s-contact@seikosha-books.com
8月1日(木)~15日(木)は店内にて関連展示もあり

無料
館内 茶室でインドの民俗芸術と出合う
タラブックス 特別展示 at 古香庵
会場:茶室 古香庵(細見美術館3F)
公開日時等、詳しくはホームページへ。

有料・事前申込制
館内 七夕に寄せて
茶室で愉しむタラブックスの世界
7月6日(土)①午前10時30分~②午後1時30分~
会場:茶室 古香庵(細見美術館3F)
お話:矢萩多聞(装丁家)
参加費:一般2,300円、友の会2,000円(税込・茶菓付き)
お問合せ:細見美術館

有料・事前申込制
サテライト タラブックスの本づくりを語る at 法然院
6月29日(土)午後2時~ 会場:京都 法然院
お話:ギータ・ウォルフ(タラブックス代表)通訳付き
参加費:1,000円(税込)
お問合せ:細見美術館

各イベントの詳細は展覧会ホームページをご覧ください。
http://www.emuseum.or.jp
ホームページ
https://www.emuseum.or.jp/exhibition/ex065/index.html
会場住所
〒606-8342
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
交通案内
地下鉄東西線: 「東山駅」2番出口より 北へ徒歩約7分

市バス: 31・32・201・202・203・206系統
「東山二条・岡崎公園口」下車 東へ徒歩約3分

市バス: 32・46系統
「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車 西へ徒歩約2分

市バス: 洛バス100号系統
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 徒歩約5分
ホームページ
http://www.emuseum.or.jp/
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索