タイトル等
開館30周年記念所蔵秀作展
第四部 盲目の女性旅芸人“瞽女(ごぜ)”を描く「斎藤真一展」
会場
出羽桜美術館
会期
2018-12-21~2019-03-10
休催日
月曜日(祝祭日の場合は翌日)
12月28日[金]-1月3日[木]
開催時間
9:30~17:00
(入館は16:30まで)
観覧料
一般500円/高校生300円/小中生200円
協賛・協力等
協賛:出羽桜酒造株式会社・ギャラリー朱雀院
概要
岡山県出身の洋画家・斎藤真一(1922~1994)は欧州私費留学中にエコール・ド・パリを代表する画家、藤田嗣治と親交を深め、古い日本が残っている東北に行くよう助言を受けたといいます。そして帰国の翌年、ねぶたを見るために訪れた津軽の宿で"瞽女"という盲目の女旅芸人の存在を知るに至りました。その後の上越高田で活動していた瞽女・杉本キクエとの出会いは、斎藤真一の代名詞ともなる強烈な"赫"と沈みゆく"夕陽"を生み出すターニングポイントとなりました。
1971年には「星になった瞽女(みさお瞽女の悲しみ)」で画家の芥川賞とも称される安井賞の佳作に入賞しました。さらに斎藤自ら瞽女の旅の道のりを一緒にたどり、実際に目で見た風景や、瞽女が立ち寄る町の住民に聞いた話などをまとめた絵日記『越後瞽女日記』(1972年、河出書房新社)、『瞽女=盲目の旅芸人』(1972年、日本放送出版協会)それぞれで賞を受けるなど、画家のみならず文筆家としても活躍しました。
今回は油絵のほか、絵日記の貴重な原稿、流麗な筆使いで瞽女歌の歌詞を書いた掛軸などを展示します。
ホームページ
http://www.dewazakura.co.jp/museum/museum2018-5.html
会場住所
〒994-0044
山形県天童市一日町1-4-1
交通案内
●JR天童駅より徒歩15分
●JR山寺駅より車で15分
●山形空港より車で15分
●山形交通バス北目口下車すぐ
ホームページ
https://www.dewazakura.co.jp/museum/
山形県天童市一日町1-4-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索