タイトル等
東京富士美術館所蔵
大江戸展
本物、勢ぞろい。 長崎では最初で最後
会場
長崎県美術館
企画展示室
会期
2018-03-24~2018-05-27
前期:3.24[土]►5.6[日]|後期:5.9[水]►5.27[日]
休催日
4月9日(月)、5月14日(月)
開催時間
10:00~20:00
(最終入場19:30)
観覧料
(すべて税込) 大人 1,400円(前売り1,100円) 学生(小学~大学)800円(前売り500円)
※小学生未満無料※観覧券1枚につき1名様1回限り有効※15名以上の団体、障がい者手帳保持者と介護者1名までは前売り料金(セット券への割引適用は無し) ※本券でコレクシン展にも入場可※前売券は右記販売所でお求めください。当日券は美術館でのみ販売します。

【前売券販売所】販売期間:2/25~5/6
▽ローソンチケット・ローソン各店(Lコード: 86600)
▽チケットぴあ各店(Pコード:768-891)
▽セブン-イレブン各店(http://7ticket.jp/)
▽浜屋プレイガイド ▽S東美
▽紀伊國屋書店長崎店(ゆめタウン夢彩都内)
▽メトロ書店本店(アミュプラザ長崎内)
▽石丸文行堂 ▽好文堂書店
▽くさの書店(西友道の尾店、チトセピア店)
▽長崎ダイヤモンドスタッフ
▽ララコープ各店(一部店舗除く)
▽長崎新聞社(本社文化ホール、佐世保支社)
※早割り「前・後期通し券」はローソンチケットでのみ販売(販売期間:1 /27~2/24) 。
※当日券は美術館でのみ販売いたします。プレイガイドでの販売はありません。
主催者
長崎新聞社、長崎県美術館
協賛・協力等
共催|NIB長崎国際テレビ 協賛|長崎菓寮 匠寛堂、出口グループ 企画協力|東京富士美術館
概要
本展は東京富士美術館(東京都八王子市)の所蔵品による、長崎だけの特別な展覧会です。同館より、浮世絵・屏風・襖絵・工芸品など選りすぐりの名品約110点を前期約70点、後期約80点に分けて展示。教科書で誰もが目にしたことがあるような逸品がずらりと並びます。“本物”だけが持つ迫力、江戸時代に花開いたわが国固有の美意識を、是非ご堪能ください。

江戸琳派の真打、鈴木其一!
俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一と並ぶ「琳派4大絵師」の真打、鈴木其一(すずききいつ1796~1858 )は、伝統を継承しつつ、近代に通じる斬新な色彩とデザイン感覚で近年人気沸騰中です。その其一による「風神雷神図襖」を九州初公開[前期展示]。先達の優れた構図はそのままに、晴れやかな色彩と優美な造形に其一ならではの独自性がうかがえる傑作です。

巨匠たちの豪華競演!
浮世絵の2大天才「葛飾北斎」と「歌川広重」、奇想派の「伊藤若冲」「曾我蕭白」など、巨匠たちの豪華競演が実現する本展。前期展と後期展で各作品を見比べるのも鑑賞の醍醐味です。
イベント情報
いずれも参加費無料
※ただし本展観覧券(半券可)が必要
詳しくは公式HPへ
◆記念講演会 ※要事前申込
日時:5/6(日) 13:30~(開場13:00~)

◆ギャラリートーク ※申込不要
実際の作品を観ながら担当学芸員が本展の魅力をご紹介します。
日時: 4/1、4/22、5/20(いずれも日曜日、14:00~)

◆ワークショップ「大江戸ぬりえであそぼう」
※申込不要、当日随時受付、所要時間約20分
日時:3/31(土)、4/1(日)
10:30~12:30、13:30~16:00
※受付は終了30分前まで

長崎限定
「大江戸展」と「リラックマ」が奇跡のコラボ!長崎だけのオリジナルグッズを数量限定で販売!
展示替え情報
※会期中、展示替えがあります
ホームページ
http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/929
会場住所
〒850-0862
長崎県長崎市出島町2-1
交通案内
路面電車
○出島電停 徒歩3分
○市民病院前電停 徒歩2分

バス
○長崎新地ターミナルバス停 (空港リムジンバス、高速バス含む※) 徒歩5分
○大波止バス停 (空港リムジンバス、高速バス含む※) 徒歩8分
○長崎県美術館バス停(土日祝のみ運行。)

JR
○JR長崎駅 徒歩15分

フェリー
○長崎港大波止ターミナル 徒歩10分


○長崎自動車道・長崎ICより 長崎出島道路経由 5分

※ 空港リムジンバス・高速バスは、出島道路経由など一部の便が停車します。高速バスは、大波止バス停のみ停車する便もあります。詳しくは各交通機関へお問合せください。
ホームページ
https://www.nagasaki-museum.jp/
長崎県長崎市出島町2-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索