タイトル等
没後70年
三木宗策の世界
木彫の正統
会場
郡山市立美術館
企画展示室
会期
2015-10-31~2015-12-23
休催日
毎週月曜日(11月23日(月・祝)は開館、翌日休館)
開催時間
午前9時30分~午後5時
入館は午後4時30分まで
観覧料
一般:500(400)円 高校・大学生:300(240)円
( )内は20名以上の団体料金。中学生以下、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料
主催者
郡山市立美術館
概要
1891(明治24)年郡山市本町に生まれた三木宗策 (みき そうさく) は、近代彫刻を代表する高村光雲 (たかむら こううん) の高弟・山本瑞雲 (やまもと ずいうん) のもとで伝統的な木彫を学び、大正から昭和戦前期にかけて木彫家として活躍しました。
1916(大正5)年第10回文部省美術展覧会に<ながれ>で初入選以来、文展、帝展に出品を続け、審査員を務めるなど、官展作家としての活動のほか、日本木彫会や正統木彫家協会創設にかかわるなど、木彫会を担う作家のひとりとして、大きな期待を集めていました。
1945(昭和20)年郡山に疎開して間もなく53歳で亡くなったため、正統を謳った彼が目指したものは何だったのか、戦後の歩みが見られなかったことは大きな損失であったといえるでしょう。
神社仏閣に祀られた気高い尊像や神話伝説を主題にした出品作などが一堂に会する三木宗策の世界―没後70年、これまでなかった邂逅を果たし、作品たちは何を語ってくれるでしょうか。
イベント情報
講演会 <入場無料>
「近代の正統性 三木宗策の仏像をめぐって」
講師:小泉晋弥氏 (茨城大学教授)
日時:11月23日[月・祝] 午後2時から
場所:多目的スタジオ

映画会 <入場無料>
「楊貴妃」
日時:11月22日[日] 午後2時から
場所:多目的スタジオ
「アジアの瞳」
日時:12月20日[日] 午後2時から
場所:多目的スタジオ

美術講座 <入場無料>
「近代の木彫作品を伝える」
講師:当館学芸員
日時:12月5日[土] 午後2時から
場所:講義室

「三木宗策と戦前の彫刻について」
講師:当館学芸員
日時:12月13日[日] 午後2時から
場所:講義室

ギャラリー・トーク <要観覧券>
講師:当館学芸員
日時:11月14日[土]、28日[土]、各日午前11時から
場所:企画展示室

アート・テーク「異界を描く」 <入場無料>
講師:佐治ゆかり (当館館長)
日時:11月28日[土] 午後2時から
場所:講義室
ホームページ
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/bijyutukan/022-now.html
会場住所
〒963-0666
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
交通案内
郡山駅より 約4キロ

乗用車
・ JR 郡山駅より 約10分
・ 仙台、会津若松、新潟、いわき、水戸方面からは、
磐越自動車道 「郡山東I.C.」より 約20分
・ 白河、宇都宮、東京方面からは、
東北自動車道 「郡山南I.C.」より 約20分

JR線
・ 東北・秋田・山形新幹線、東北本線、磐越東西線、水郡線で郡山駅下車。
・ 東京駅から郡山駅まで 新幹線で約1時間20分です。

バス
・ 郡山駅前バス 5番乗り場より
「美術館経由 東部ニュータウン」行き (所要時間 約10分)
・ 郡山市美術館バス停から美術館までは、歩いてすぐ(約1、2分)です。
※バス時間は変更になることがあります。

福島空港
・ 札幌、大阪(伊丹)から直行便があります。
・ 福島空港からJR郡山駅まで リムジンバス約40分。
ホームページ
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索