タイトル等
特別展
和歌と物語の美のかたち
重要文化財五点を前後期で入れ替え出品。
奈良・大和文華館より「伊勢物語図屏風」「源氏物語図帖」が特別出品。
会場
サンリツ服部美術館
会期
2015-11-21~2016-01-31
前期:11月21日(土)―12月20日(日)
後期:1月4日(月)―1月31日(日)
休催日
祝日を除く月曜日、2015年12月21日(月)―2016年1月3日(日)
ただし、1月4日(月)は開館
開催時間
9時30分~16時30分
観覧料
大人 1000(900)円 小中学生 600(500)円
*( )は団体20名様以上の料金
協賛・協力等
●共催/ 信濃毎日新聞社
●後援/ 長野日報社、市民新聞グループ(7紙)、長野県教育委員会、諏訪市教育委員会、NHK長野放送局、エルシーブイ株式会社
●協賛/ 株式会社サンリツ
概要
このたびサンリツ服部美術館では、美術品を通じて伝えられた文芸の世界をご紹介いたします。
かつて人々は、三十一文字 (みそひともじ) に豊かな世界観を集約させた和歌や、「伊勢物語」「源氏物語」といった古典文学を、屏風や絵巻に描き、楽しみました。調度品として室内を区切る屏風や、手に取って開いてみる絵巻、愛用する茶道具など、身近なところに文学の世界が広がっていたのです。
本展では、そうした和歌や物語を描いた優品が一堂に会します。
歌仙・大中臣能宣 (おおなかとみのよしのぶ) を描いた「三十六歌仙絵巻断簡」、真言宗の開祖である空海の生涯の事跡を描いた「弘法大師伝絵巻」、かつての職人の姿を歌とともに伝える「東北院職人歌合絵巻 (とうほくいんしょくにんうたあわせえまき)」のほか、千利休が返礼に雁をもらったというエピソードを持つ黒楽茶碗「雁取 (がんどり)」も見どころです。
いにしえから現在に至る貴重な美術品の数々を通じて、人々の憧れがこめられた、和歌と物語の世界をお楽しみください。
イベント情報
第3回 美術講座
「物語絵の創造力―『源氏物語』と『伊勢物語』を中心に」
■日時 2015年12月7日(月) 13時30分~15時 (開場 13時)
■講師 廣海伸彦氏 (出光美術館学芸員)
■定員 60名
■参加費 入館料のみ
お電話にてご予約ください。(TEL:0266-57-3311)
ホームページ
http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/schedule/next.html
会場住所
〒392-0027
長野県諏訪市湖岸通り2-1-1
交通案内
◎中央自動車道 諏訪インターより 車で15分 (7.5km)

◎長野自動車道 岡谷インターより 車で20分 (9.0km)

◎JR中央本線 上諏訪駅より 徒歩で15分 (1.3km)
ホームページ
http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/
長野県諏訪市湖岸通り2-1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索