タイトル等
ディスカバー、ディスカバー・ジャパン 「遠く」へ行きたい
会場
東京ステーションギャラリー
会期
2014-09-13~2014-11-09
休催日
月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜休館)
開催時間
10時~18時
金曜は20時まで、入館は閉館30分前まで
観覧料
一般 900円、高校・大学生 700円、小・中学生 400円
*20名以上の団体は100円引き
*障がい者手帳等持参の方は100円引き、その介添者1名は無料
主催者
東京ステーションギャラリー(公益財団法人東日本鉄道文化財団)
協賛・協力等
特別協力=読売テレビ、テレビマンユニオン、伊丹プロダクション
協力=富士ゼロックス株式会社、株式会社マガジンハウス、東京藝術大学芸術情報センター
概要
発見の発見!
日本万国博覧会が終了した翌月の1970年10月、日本国有鉄道が開始した大々的なキャンペーン、「ディスカバー・ジャパン」。大胆なヴィジュアルイメージをまとったこのキャンペーンは、たちまちにして衆目を集めることになりました。駅舎、車両、新聞、雑誌などを飾った広告には、場所のはっきりしない写真と大きな英語のロゴ。特定の観光地へと誘う従来の宣伝と大きく異なり、「美しい日本と私」をテーマに人の心に呼びかけようとする手法、そして若い女性をターゲットにしたファッショナブルなデザインは、国鉄にとっても、またこの時代においても、大きな転換を示すものでした。
本展は、当時のポスター約100枚を中心に、多数の資料を通じてこのキャンペーンを振り返ります。また同時に、キャンペーンから派生した議論や同時代の芸術表現も参照しながら、一時代に留まらず今日にもつながる想像力の軌跡をたどります。情報を送る側と受け止める側とが生み出す複製文化の怒涛のうねりをご堪能ください。
40年前の「発見」を再発見する旅にようこそ!
イベント情報
①記念シンポジウム
「DISCOVER JAPAN 2014 流通するイメージとメディアの中の風景」
出演=小原真史 (IZU PHOTO MUSEUM研究員)、吉見俊哉 (東京大学教授)、足立正生 (映画監督)、今野勉 (テレビディレクター/テレビマンユニオン)
企画進行=成相肇 (当館学芸員)、松井茂 (東京藝術大学芸術情報センター助教)
日時=9月27日(土) 13:00―18:00(予定)
参加無料
会場=東京藝術大学 美術学部中央棟第1講義室 (定員170人、先着順)
*会場は当館ではありませんのでご注意ください。
*詳細は東京藝術大学芸術情報センターホームページ http://amc.geidai.ac.jp/2504 にてお知らせいたします。

②ギャラリー・トーク
(担当学芸員による展覧会解説)
日時:9月19日(金)、10月10日(金) 15:00―(約30分)
参加無料 (要別途入館料)
3F展示室集合
*混雑時には中止することがあります。

③レンガ・タッチ&トーク
(煉瓦が特徴的な当館のたてもの解説)
日時:10月3日(金)、10月17日(金)、10月31日(金) 15:00―(約15分)
参加無料 (要別途入館料)
定員=先着15名 1Fエントランス集合
当日、1F受付にてお申込みください。
ホームページ
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201409_DISCOVER_JAPAN.html
会場住所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1
交通案内
《JR線 東京駅から》
JR 東京駅 丸の内北口 改札前 (東京駅丸の内赤煉瓦駅舎内)

《東京メトロ 丸の内線 東京駅から》
(1) 改札を出てJR線方面(八重洲方面)に向かい、JR丸の内地下中央改札の手前を左折します。
(2) みどりの窓口の前を通過し、丸の内北口方面の階段を上がります。
(3) 東京駅丸の内北口ドーム内に入ると、左手に当館入口がございます。
ホームページ
https://www.ejrcf.or.jp/gallery/
東京都千代田区丸の内1-9-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索