タイトル等
現代フランスを代表する日本人アーティスト
光の画家 松井守男展
会場
長崎県美術館
企画展示室
会期
2014-06-07~2014-07-13
休催日
6月9日(月)、23日(月)
開催時間
10:00~20:00
最終入場19:30
観覧料
一般 800(700)円、大学生・70歳以上 700(600)円、高校生 500(400)円、中学生以下無料
※( )は前売または15名以上の団体料金
※障害者手帳保持者および介護者1名は5割減額。
※期間中、本展観覧券でコレクション展(常設展示室)に入場可。
※コレクション展のチケットおよび年間パスポートをお持ちの方は差額料金。
※前売券は、チケットぴあ(Pコード766-169)[浜屋プレイガイド、みらい長崎ココウォーク、セブン-イレブン]、ローソンチケット(Lコード85790)、S東美、メトロ書店本店、くさの書店(西友道の尾店)、紀伊國屋書店長崎店(夢彩都内)、長崎ダイヤモンドスタッフ他の取扱店で販売。
主催者
長崎県、長崎県美術館
協賛・協力等
後援|在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、五島市、長崎県教育委員会、長崎市教育委員会、五島市教育委員会、長崎新聞社、西日本新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞長崎支局、NBC長崎放送、KTNテレビ長崎、NCC長崎文化放送、NIB長崎国際テレビ、長崎ケーブルメディア、エフエム長崎
協力|ホリプロ
概要
松井守男(1942年愛知県豊橋市生まれ)は、フランスのコルシカ島と長崎県五島市の久賀島を制作の拠点に活動する画家です。1967年にフランス政府給費留学生として渡仏。アカデミー・ジュリアン、パリ国立美術学校で学び、以後パリで画業を重ねました。その後、1998年にコルシカ島に本拠を移し「終の棲家」と定めますが、2008年に五島の久賀島を訪れた松井はその自然の光と歴史に心打たれ、以来同地にもアトリエを構え「第二の故郷」として制作の軸足を置いています。様々な苦悩を経つつも制作を手放さなかった松井は、ついに面相筆による極細の描線の重なりにより画面に光を顕現させる表現を確立しました。その西洋のものでも東洋のものでもない独自の芸術は高く評価され、フランス政府より2000年に芸術文化勲章を、2003年にはレジオン・ド・ヌール勲章を授与されるなど、日本人でありながら現代フランスを代表する画家の一人とされています。また現在は、五島市の「ふるさと大使」としても活躍しています。
長崎県美術館では平成24年度に本展に向けたプレ事業として松井の個展を開催し、その魅力の一端をご紹介しました。満を持して開催される今回の展覧会では、プレ事業開催時から今日まで描き貯められた縦2m、横10mにも及ぶ大作群(未発表作、最新作を含む)を中心に、松井が切り拓いた新たな境地をご覧いただきます。あわせて、代表作《遺言》(1985)や最初期の油彩画をはじめ、1990年代の作品、「富士山」のシリーズ、パステル画、ドローイング等を展示し、総数約200点の作品により愛と光に満ちた松井守男の世界をお届けします。東日本大震災からの復興への祈り、世界に誇るべき日本の精神の伝承、被爆地・長崎へのオマージュ、身の回りの存在への素直な愛情、自身の道程の回顧。作家の様々な想いが込められた作品の数々が一堂に会す本展は、自らの目と心を通し自分自身の価値観を育むまたとない機会となるでしょう。
イベント情報
ワークショップ「松井画伯と“光”を描こう!」《事前申込》
作家の指導のもと“光”の表現にチャレンジします。
日時|6月28日(土)、29日(日) 10:30~12:30
会場|アトリエ
対象|小中学生 参加費|無料
定員|各回20名 申込締切|6月2日(月)必着

ワークショップ申込方法
①参加希望日(応募状況によっては参加日の調整をお願いすることがあります)
②参加者の氏名(ふりがな) ③年齢 ④〒 ⑤住所 ⑥電話番号を明記の上、FAX、ハガキ、Eメールのいずれかの方法でお申し込みください。
〒850-0862 長崎市出島町2-1 長崎県美術館「松井守男展ワークショップ」係 FAX:095-833-2115 Eメール:workshop-01@nagasaki-museum.jp
※応募多数の場合は抽選となります。結果は参加の可否にかかわらずハガキにてお知らせしますので、実施日1週間前までに通知が届かない場合は、美術館までお問い合わせください。

担当学芸員によるギャラリートーク
日時|6月15日(日)、7月13日(日) 14:00~(30分程度)
会場|企画展示室
参加費|無料(要観覧券)
ホームページ
http://www.nagasaki-museum.jp/museumInet/sca/eveScheduleView.do?id=1122&command=plan
会場住所
〒850-0862
長崎県長崎市出島町2-1
交通案内
路面電車
○出島電停 徒歩3分
○市民病院前電停 徒歩2分

バス
○長崎新地ターミナルバス停 (空港リムジンバス、高速バス含む※) 徒歩5分
○大波止バス停 (空港リムジンバス、高速バス含む※) 徒歩8分
○長崎県美術館バス停(土日祝のみ運行。)

JR
○JR長崎駅 徒歩15分

フェリー
○長崎港大波止ターミナル 徒歩10分


○長崎自動車道・長崎ICより 長崎出島道路経由 5分

※ 空港リムジンバス・高速バスは、出島道路経由など一部の便が停車します。高速バスは、大波止バス停のみ停車する便もあります。詳しくは各交通機関へお問合せください。
ホームページ
https://www.nagasaki-museum.jp/
長崎県長崎市出島町2-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索