タイトル等
富山県水墨美術館開館15周年記念
ザ・屏風
―それは古くて新しい―
会場
富山県水墨美術館
会期
2014-05-09~2014-06-01
休催日
月曜日
開催時間
9:30~17:00
入室は16:30まで
観覧料
<当日> 一般 700(550)円 大学生500(380)円
<前売> 一般のみ 550円
※( )内は20人以上の団体料金です。
※この料金で常設展も観覧できます。
※小・中・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料です。

5月9日は「県民ふるさとの日」
5/9(金)・10(土)・11(日) 無料開放
主催者
富山県水墨美術館・北日本新聞社・チューリップテレビ
概要
屏風という様式は、室内装飾の一つとして建築と密接に結びついています。起源は中国に求められますが、古くから私たち日本人の生活や文化と深いかかわりをもっています。その特徴は、大画面であると同時に、コンパクトに折り畳むことができるという点にあり、日本特有の縮みの文化とも関連しています。
本展では、当館収蔵の屏風に、京都国立近代美術館が所蔵する迫力ある屏風作品を加えて展示し、大画面に描かれた絢爛豪華な金屏風はもとより、屏風の表現上の有利性を活かした作品や、漆、染織など屏風仕立ての工芸作品なども紹介し、屏風絵にとどまらず、「屏風」そのものの魅力をご覧いただきます。
イベント情報
講演会「屏風の歴史と使われ方」
講師:安村 敏信 氏 (萬美術屋・前板橋区立美術館長)
日時:平成26年5月17日(土) 午後2時~
会場:当館映像ホール (聴講無料)
ホームページ
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/exh_1402.htm
会場住所
〒930-0887
富山県富山市五福777
交通案内
【JR 富山駅南口から】
(市内電車)
大学前行「富山トヨペット本社前 (五福末広町)」下車、徒歩約10分

(ぐるっとBUS)
2番バス停より 北西回りルート「水墨美術館」下車

(地鉄バス)
3番乗場から 小杉・高岡方面 「五福末広町」下車、徒歩約10分
7番乗場から 四方・呉羽山老人センター・石坂・北代循環行 「畑中」下車、徒歩約10分

(タクシー) 約10分

【富山きときと空港から】
(タクシー) 約25分

【北陸自動車道富山I.C.から】
(車) 約20分
ホームページ
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm
富山県富山市五福777
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索