タイトル等
Francis Alÿs
フランシス・アリス展
歩くことから物語 (アート) がはじまる
会場
広島市現代美術館
会期
2013-10-26~2014-01-26
休催日
月曜日 (ただし祝休日の場合は開館、翌日休館) および12月27日-1月1日
開催時間
10:00~17:00
1月25日、26日は19:00まで (入場は閉館の30分前まで)
観覧料
一般¥1,000(¥800) 大学生¥700(¥600)
高校生・65歳以上¥500(¥400)
( )内は、前売り及び30名以上の団体料金 ※11月3日(文化の日)は全館無料

[前売券販売所]
2014年1月26日(日)まで/
チケットぴあ(Pコード:765-893)、フジグランサービスカウンター(広島店1階、ナタリー店1階、高陽店1階、緑井店1階)、エディオン広島本店本館8階プレイガイド、福屋友の会受付(八丁堀本店7階、駅前店7階)、広島大学消費生活協同組合、ひろしま夢ぷらざ、安芸美材、GALERlE青鞜、ガレリア・レイノ、ギャラリーヨコタ、木利画材、ピカソ画房、ブラック画材、ムッシムパネン、中国新聞社
10月25日(金)まで/
広島市現代美術館ミュージアムショップ
主催者
広島市現代美術館 中国新聞社
協賛・協力等
協力:ベルギー大使館 公益財団法人フランダースセンター
後援:広島県 広島市教育委員会 広島エフエム放送 尾道エフエム放送
概要
メトロポリスを歩く、海峡を渡る。
世界は歩くことから見えてくる。

建築家としてスタートしたフランシス・アリス (1959年ベルギー生まれ) は、1980年代にメキシコに移り住んでから美術家としての活動へと移行していきました。街の中を歩き回り、アクションを行い、これをドローイング、絵画、映像、写真など、多様で横断的な方法によって作品へと作り上げていきます。アリスが試みた、1日中大きな氷の塊を押し続ける、竜巻の中に飛び込む、といった子どもの遊びのような行為は、大変な労力を費やしてもそれが報われない社会の矛盾や不条理を浮かび上がらせます。
本展はアリスが移り住んだメキシコシティを舞台に、アーティスト自身が様々なアクションを行った初期の代表作の数々から、ヨーロッパとアフリカを隔てるジブラルタル海峡を、2つの大陸双方から渡る子どもたちの列によって橋のように繋ごうと試みた壮大な新作プロジェクトまで、アリスの勇敢な実践を本格的に紹介します。
具体的な行為によって社会的、政治的な問題を寓話化していくアリスの手法は、高い国際的評価を得てきました。詩的で親しみやすい物語の力によって、作品は多くの人が共有出来る普遍的なテーマを帯びています。歩くことから世界を見つめ、日常の中から物語を紡ぎ出すアリスは、現実のジレンマに対しても、新たな打開へとうながす想像力の豊かな可能性を私たちに気がつかせてくれます。
イベント情報
オープニング特別講演会
「フランシス・アリスの実践とメキシコの現代美術シーン」
日時:10月26日(土) 14:00~15:30
会場:ミュージアムスタジオ (申込不要・聴講無料)
講師:クアウテモック・メディナ (批評家/メキシコ国立自治大学附属現代美術館チーフキュレーター)
フランシス・アリスの大規模プロジェクトの実現に深く関わったキュレーター、メディナ氏に、アリスについて、メキシコの現代美術についてお話しいただきます。

フランシス・アリス映像作品
《衛兵 (Guards)》特別上映
日時:12月7日(土)、8日(日)
10:30~ (リピート上映)
会場:ミュージアムスタジオ
(申込不要・無料)
ロンドンの街中で別々に行進をはじめた64人の衛兵たちが、次第に隊列を組んでいく奇跡のような出会いの物語を2日間限定で終日上映します。 ※上映時間30分/回

学芸員によるギャラリー・トーク
(申込不要・要特別展チケット)
日時:10月27日(日)、2014年1月19日(日) 14:00~15:00

キッズ・ワークショップ
○メキシコのくす玉『ピニャータ』を作ろう!
日時:12月22日(日) 14:00~15:30 (終了予定)
会場:ミュージアムスタジオ
講師:オマル・ロサレス (アーティスト)
定員:30名 (親子での参加も可)、対象:5才以上
要事前申込・参加無料 (保護者のみ要特別展チケット)
メキシコでは、お祭りや誕生日など子どものお祝いに、お菓子やおもちゃの入った紙製のくす玉「ビニャータ」を吊り、これを叩いて割ります。みんなでカラフルなピニャータを作りましょう。完成したピニャータは館内に展示し、2014年1月11日14:00から割ります。

[申込方法]参加者全員の氏名、年齢、代表者の住所、電話番号を明記の上、当館ウェブサイト上の応募フォーム、または往復はがきでご応募下さい。12月10日(火)必着 (応募フォームは同日17時まで) ※一通につき2組まで応募可。応募者多数の場合は抽選し、当選者のみ12月15日頃までにご連絡します。郵送先:〒732-0815 広島市南区比治山公園1-1 広島市現代美術館「ピニャータ」係

○世界中に橋をかけよう
日時:2014年1月11日(土) 開館時間中
会場:エントランスホール (申込不要・参加無料)
紙や割り箸などを使って橋を作り、大きな世界地図の上で様々な国の間にかけていきます。

※14:00からピニャータ割りを行います。
ホームページ
http://www.hiroshima-moca.jp/main/alys.html
会場住所
〒732-0815
広島県広島市南区比治山公園1-1
交通案内
◎広島駅から
[路面電車] 5番「広島港」行き ▶ 「比治山下」下車、約500m

[バス]
①広島バス (26-1番系統) 「旭町」行き
②広島バス (31番系統)「県病院」行き
③広電バス (5番系統) 「大学病院」行き
▶ 「段原中央」下車、動く歩道 比治山スカイウォーク経由で 約700m

[タクシー] 約10分

◎紙屋町から
[バス] 紙屋町(県庁前)バス停
「大学病院」行き(比治山トンネル経由) 広島バス(23-1番系統)
▶ 「段原中央」下車、動く歩道 比治山スカイウォーク経由で 約550m

◎八丁堀から
[バス] 八丁堀 (ヤマダ電機前)バス停
「大学病院」行き(比治山トンネル経由) 広島バス(23-1番系統)
▶ 「段原中央」下車、動く歩道 比治山スカイウォーク経由で 約550m

◎市内循環バス ひろしま めいぷる~ぷ
▶ 「現代美術館前」下車、約100m
ホームページ
https://www.hiroshima-moca.jp/
広島県広島市南区比治山公園1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索