タイトル等
再興院展100年記念
速水御舟
―日本美術院の精鋭たち―
会場
山種美術館
会期
2013-08-10~2013-10-14
休催日
月曜日 (但し、9/16、23は開館、その翌日は休館)
開催時間
午前10時~午後5時
入館は午後4時30分まで
観覧料
一般1000円(800円)・大高生800円(700)円・中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金および前売料金。 ※障がい者手帳、被爆者手帳をご提示の方、およびその介助者(1名)は無料。
主催者
山種美術館、日本経済新聞社
概要
山種美術館では、近代・現代の日本画を中心に、とりわけ日本美術院 (院展) の画家たちの作品を数多く所蔵しています。2014年に院展が再興100年を迎えることを記念し、当館に縁の深い院展画家たち、そしてコレクションの中でも最も重要な院展画家の一人・速水御舟 (1894~1935) に焦点をあてた展覧会を開催します。
院展は岡倉天心の精神を引き継いだ横山大観らを中心に1914 (大正3) 年に再興されました。当時の日本画家たちは押し寄せる西洋画に相並ぶ、新時代の日本画を探求し、再興院展は官展とともに中心的な役割を果たしていました。
そのなかでも御舟は第一回目から再興院展に出品し、常に新しい日本画に挑み続けた画家です。御舟の約40年という短い人生における画業は、新たな画風を築いては壊す連続であり、そうした作画活動は、型に捉われない作品を描き続けた、画家の意欲の表れといえるでしょう。
本展では、当館の誇る御舟コレクションから、《翠苔緑芝》 (再興院展出品作) や、《炎舞》【重要文化財】をはじめとする御舟の代表作をご紹介します。くわえて御舟と関連の深い院展画家たちの作品とともにご覧いただきます。本展を通じて大正期から日本画壇の中心であり続ける再興院展の芸術の神髄に迫ります。
イベント情報
講演会「速水御舟と院展の画家たち」
日時 2013年8月10日(土)17:00~18:30
会場 國學院大學 院友会館 (当館より徒歩3分)
http://www.kokugakuin.or.jp./annai.html
講師 山﨑妙子 (山種美術館館長)
定員 先着200名
[お申込み方法]
・FAX・インターネット:詳細は当館HPをご覧ください。
・郵送:参加希望者1名につき1枚の往復はがきに、住所、氏名 (返信面にも)、電話番号、講演会名を明記の上、〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-12-36 山種美術館「速水御舟展 講演会係」までお申込みください。
先着順により定員に達し次第、応募を締め切らせていただきます。
※当館受付でのお申込みも可能です。
※参加費無料 (ただし、本展観覧券または半券が必要)。
※当日講師による展覧会場でのギャラリートークはございません。

ハープコンサート「涼―cooling―」
ベルリンを拠点に活躍中の若き本物のハーピスト、魂に語りかける音が今ここに!
日時 2013年8月24日(土) 18:00~19:00
会場 当館1階ロビー
演奏者 景山梨乃 (ハープ)
曲目 ・ドビュッシー作曲:月の光
・ロータ作曲:サラバンドとトッカータ ほか (予定)
定員 先着80名
料金:2000円 (展覧会入館料は含まず)
[お申込み方法]
当館受付、公式ホームページ、facebook、twitterなどをご参照ください。
ホームページ
http://www.yamatane-museum.jp/exh/next.html
展覧会問合せ先
ハローダイヤル03-5777-8600 (電話受付時間 8:00-22:00)
会場住所
〒150-0012
東京都渋谷区広尾3-12-36
交通案内
【徒歩でのアクセス】
▶ JR 恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 2番出口より
徒歩約10分

【バスでのアクセス】
▶ 恵比寿駅前より
日赤医療センター前行 都バス(学06番)に乗車、
「広尾高校前」下車 徒歩1分

▶ 渋谷駅東口ターミナルより
日赤医療センター前行 都バス(学03番)に乗車、
「東4丁目」下車 徒歩2分

【お車でお越しの方へ】
当館は専用の駐車場がございません。周辺の駐車場をご利用下さい。
ホームページ
https://www.yamatane-museum.jp/
東京都渋谷区広尾3-12-36
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索