タイトル等
<国宝>
大神社展
国宝・重文160件
神社パワー全開!
会場
東京国立博物館
平成館
会期
2013-04-09~2013-06-02
休催日
月曜日*ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館、5月7日(火)は休館
開催時間
午前9時30分~午後5時
*金曜日は午後8時まで、土・日・祝・休日は午後6時まで開館*入館は閉館の30分前まで
観覧料
当日料金(一般)1,500円(大学生)1,200円(高校生)900円
前売料金(一般)1,300円(大学生)1,000円(高校生)700円
団体料金(一般)1,200円(大学生)900円(高校生)600円
早割ペア(一般)2,000円
*中学生以下無料。*団体は20名以上。*障がい者とその介護者1名は無料。(入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。)*前売券は12月3日(月)から2013年4月8日(月)まで、東京国立博物館 正門チケット売場(窓口、開館日のみ)、ローソンチケット[Lコード=33777]、チケットぴあ[Pコード=765-442(早割ぺア)、765-441(前売/当日)]、セブンチケット[セブンコード=020-057]、イープラス、ファミリーマートほか主要プレイガイド、および展覧会公式ホームページにて発売。
*早割ぺア券は12月3日(月)から2013年3月10日(日)までの期間限定販売。
主催者
東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション
協賛・協力等
[特別協力]神社本庁 [協力]千年の森フォーラム
[協賛]あいおいニッセイ同和損保、大日本印刷、トヨタ自動車、三菱商事
概要
全国の神社パワーを結集した空前絶後の神道美術展!

日本人は古来、自然のなかに人知を超えたものを感じ、山、岩、木など自然物の中に神を見出し、畏れ敬ってきました。やがて神々を祀る神社が建てられ、祭神の調度品である神宝や、祭神の姿をあらわした神像などがつくられました。神社は、地域の生活や文化の中心となる神聖な場所として尊崇され、このような神像や宝物が大切に守り伝えられてきました。
本展覧会は、伊勢神宮の第62回式年遷宮を機に、神社本庁をはじめ、日本全国の神社の全面的な協力を得て、神社の宝物や日本の神々に関する文化財を総合的にご覧いただく貴重な機会となります。
イベント情報
記念講演会
①「神社と日本人」
講師 田中恆清(神社本庁総長・石清水八幡宮宮司)
日時 4月27日(土)午後1時30分~3時
◆会場 東京国立博物館平成館大講堂
◆定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合抽選)
◆聴講料 無料(ただし、本展覧会の観覧券が必要。半券でも可。その場合は別途入館料が必要)

②「古神宝の装束と武具」
講師 池田宏(東京国立博物館上席研究員)
日時 5月11日(土)午後1時30分~3時

[申込方法]往復はがきの「往信用裏面」に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、希望する講演会番号①または②)を、「返信用表面」に郵便番号・住所・氏名を明記の上、下記までお申込ください。
*1枚のはがきで、1つの講演会につき、最大2名の申込可。2名の場合は、それぞれの氏名を必ず明記してください。

申込先
〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-15日本自転車会館1F I & You内
「大神社展」講演会(希望する講演会番号①②のいずれか)係

申込締切
①3月13日(水)必着 ②3月27日(水)必着
展示替え情報
*会期中、作品の一部に展示替えがあります。
ホームページ
http://daijinja.jp/
展覧会問合せ先
ハローダイヤル 03-5777-8600
会場住所
〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
交通案内
■公共交通機関でお越しの方

JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅・上野公園バス停から乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(2分)。

(!) 展示をご覧になる方は正門からご入館ください。


■お車でお越しの方

首都高速道路 上野線 上野出口 5分

(!) 東京国立博物館には駐車場はありません。

車椅子でのご来館の場合は当館総務課までご相談ください。一般の方は駅周辺の駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://www.tnm.jp/
会場問合せ先
03-5777-8600
東京都台東区上野公園13-9
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索