タイトル等
浮世絵に見る子どもの情景
公文浮世絵コレクション・水田コレクションより
会場
城西国際大学水田美術館
会期
2009-04-07~2009-04-25
休催日
日曜日・月曜日
開催時間
午前10時~午後4時
観覧料
300円
概要
幕末に来日した外国人が「子ども天国」と驚嘆したほど、江戸時代「子は宝」だと大切にされていました。浮世絵といえば役者絵や美人画がまず連想されますが、美人画の中にも、お母さんが赤ちゃんを「だっこ」したり「おんぶ」したりする、母子を主題とした作品が多数みられます。また、子どもたちが水遊びや雪遊び、凧揚げや羽根つきなど年中行事や季節の遊びに熱中する様子を描いた、子どものみが登場する作品も知られています。こうした子どもの姿が描かれた浮世絵は、風俗史料としても価値が高く、歴史学や民俗学、社会学など多分野から注目されるジャンルです。
このたびの展覧会では、福祉総合学部子ども福祉コースをもつ大学の美術館として、公文浮世絵コレクションと水田コレクションより、子どもが描かれた浮世絵を母子絵を中心に、成長に沿って4つのテーマでご覧いただきます。「母子の日常」では、授乳、排泄、行水など生活の中の親子のスキンシップを、「学び」では、お稽古、お手伝いの様子をご紹介します。「儀礼と祈り」では、お宮参りや初節供など子どもの成長を祈る儀礼、そして疱瘡絵など病気から子どもを守るという祈りが込められた作品、「五節供と四季の遊び」では、雛祭りや端午の節供のほか、今では忘れられた行事や遊び、玩具などが描かれた作品を選びました。こうした浮世絵を鑑賞することを通して、江戸時代の人々の子どもたちへの暖かな眼差しを感じていただき、また、現代社会における子どものありかたを考えるヒントとなれば幸いです。
ホームページ
http://www.jiu.ac.jp/museum/
展覧会問合せ先
水田美術館 0475-53-2562
会場住所
〒283-8555
千葉県東金市求名1番地・図書館棟1階
交通案内
●JR外房線 大網駅 または JR総武本線 成東駅乗り換えで JR東金線 求名(ぐみょう)駅下車、徒歩5分

●車では、京葉道路・館山自動車道の千葉東ジャンクションより 千葉東金道路に入り、東金インター下車、国道126号線を成東方面へ約20分、信号「城西国際大前」右折

●次の各駅よりシャトルバス運行
JR 東京駅 (八重洲中央口ヤンマービル前バス停)
(時刻) 9:00

JR 蘇我駅 (東口バスロータリー内バス停)
(時刻) 10:10 10:20 12:10 14:05

JR 大網駅 (改札口前バス停)
(時刻) 10:15 10:50 11:55 12:40 13:15 14:20

JR 成東駅 (改札口前)
(時刻) 11:35 14:45

JR 東金駅 (東口ロータリー)
(時刻) 10:30 12:10 13:30

京成成田駅 (東口バスロータリー森田ビル向い側)
(時刻) 10:45 13:55
ホームページ
https://www.jiu.ac.jp/museum/
会場問合せ先
0475-53-2562
千葉県東金市求名1番地・図書館棟1階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索