タイトル等
芹沢銈介の造形
色と模様
会場
菊池寛実記念 智美術館
会期
2007-09-29~2007-12-16
休催日
毎週月曜日(ただし10月8日は祝日のため開館)10月9日(火)
開催時間
11:00:00~18:00:00
入館は午後5時30分まで
観覧料
一般 1,300円/大学生 800円/小・中・高生 500円
主催者
財団法人菊池美術財団、財団法人東日本鉄道文化財団
協賛・協力等
●後援:文化庁、NHK、日本経済新聞社、共同通信社、静岡新聞社・静岡放送 ●協賛:京葉ガス株式会社 ●協力:東日本旅客鉄道株式会社
概要
芹沢銈介(1895-1984)は、沖縄の伝統的な染色技法である紅型(びんがた)に触発され、それを深めて独創的な色と模様の世界を造りだしました。その領域は、着物や屏風をはじめ、物語絵、装幀、図案、字模様、インテリア・デザイン、建築など多岐にわたっています。
着物や屏風を芹沢造形の到達点とするならば、型染の図案や肉筆のスケッチ、板絵、ガラス絵などの小品は、創造の初動を感じさせる珠玉の作品群と言えるのではないでしょうか。そこではモチーフを見いだしたときの芹沢の喜びが鮮度を保ったまま鮮やかな色彩と躍動する曲線に活かされ、その天性の豊かさと明るさは、観る者の心を瞬時に掬(すく)います。
本展は、およそ100点の作品により芹沢銈介の造形をご紹介いたします。芹沢の仕事を半世紀にわたって見つめ続けた金子量重氏にご監修いただきました。この展覧会が皆様にとって芹沢造形の真髄に触れていただく機会となれば幸いです。
ホームページ
http://www.musee-tomo.or.jp
会場住所
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-35
交通案内
日比谷線「神谷町駅」出口4bより徒歩6分、
南北線「六本木一丁目駅」出口3より徒歩8分、
南北線「溜池山王駅」出口13より徒歩8分、
銀座線「虎ノ門駅」出口3より徒歩10分
東京都港区虎ノ門4-1-35
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索