タイトル等
<平常展示>文房具
会場
京都国立博物館
会期
2007-06-27~2007-08-05
休催日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
観覧料
一般 500(400)円
大学・高校 250(200)円
中学生以下無料
※( )は団体20名以上
中学生以下の方をお連れの場合、観覧料の割引があります。
概要
【中国】
[明時代]
楼閣人物螺鈿硯箱・料紙箱(当館)
楼閣山水人物堆朱料紙・硯箱(長谷寺)
【朝鮮半島】
[朝鮮時代]
草花人物華角机(高台寺)
【日本】
[室町時代]
◎塩山蒔絵硯箱
◎蓬莱山蒔絵硯箱
住吉蒔絵硯箱(以上当館)
三ヶ月蒔絵硯箱・薄鶉蒔絵文台(金蓮寺)
月下樹家蒔絵硯箱
[桃山時代]
◎住吉蒔絵文台
◎日月蒔絵硯箱(以上仁和寺)
[江戸時代]
松竹蒔絵料紙・硯箱
葵紋蒔絵絵硯及び卦算
唐子牙彫象嵌蒔絵絵具箱(以上霊鑑寺)
菊時蒔絵硯箱(泉湧寺)
菊蒔絵短冊・色紙箱(三時知恩寺)
十二支梅樹蒔絵硯箱(金戒光明寺)
鷹蒔絵硯箱(下御霊神社)
八橋蒔絵文台硯箱
山水水車蒔絵硯箱
有明蒔絵硯箱


◎重要文化財
ホームページ
http://www.kyohaku.go.jp/
展覧会問合せ先
075-525-2473(陳列案内) 075-541-1151(代表)
会場住所
〒605-0931
京都府京都市東山区茶屋町527
交通案内
[公共交通機関でおこしの方]

JRをご利用の場合
JR京都駅下車、市バス京都駅前 D1のりばから100号、D2のりばから206・208号系統にて 博物館・三十三間堂前下車、徒歩すぐ
JR京都駅下車、JR奈良線にて東福寺駅下車、京阪電車にて七条駅下車、徒歩7分

近鉄をご利用の場合
丹波橋駅下車、京阪電車丹波橋駅から七条駅下車、徒歩7分

京阪電車をご利用の場合
七条駅下車、東へ徒歩7分

阪急電車をご利用の場合
河原町駅下車、京阪電車 祇園四条駅から大阪方面行きにて七条駅下車、東へ徒歩7分
又は、河原町駅下車、四条河原町から市バス207号系統にて東山七条下車、徒歩3分

市バスをご利用の場合
京都駅前市バス D1のりばから100号、D2のりばから206・208号系統にて
博物館・三十三間堂前下車、徒歩すぐ

プリンセスラインバスをご利用の場合
京都駅八条口のりばから11・12号系統にて東山七条下車、徒歩1分
四条河原町から16・18号系統にて国立博物館前下車、徒歩1分
ホームページ
https://www.kyohaku.go.jp/
京都府京都市東山区茶屋町527
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索