タイトル等
珠玉のポートレイト名作展
ヘラクレスからモンローまで
会場
東京富士美術館
会期
2005-03-17~2005-05-29
休催日
毎週月曜日(3月21日・5月2日は開館)
開催時間
午前10時~午後5時(午後4時30分受付終了)
※毎週土曜日は夜間開館(午後8時まで、午後7時30分受付終了)
観覧料
大人 800(700)円/大高生 500(400)円/中小生 200(100)円
※( )は20名以上の団体・割引料金ならびに65歳以上の方
※毎週土曜日は中小生無料
主催者
東京富士美術館
概要
古代ローマの大プリニウス(A.D.23~79)の『博物誌』には、コリントの陶器商の娘が旅立つ恋人の姿を残しておくために壁に影をかたどったというギリシア人の説話が紹介されています。

18世紀後半から19世紀初めに盛んだった美術の起源についての議論で、よく引き合いに出されたのが、この古代ギリシャの若い恋人たちにまつわる伝説でした。外国への長い旅に出なくてはならない恋人との別れを悲しんだコリントのある娘が、ランプの光で壁に映し出された恋人の影をなぞり、その姿を残した、というのです。この物語そのものは、実際のデッサンの起源ではありませんが、そのロマンティックなストーリーと素朴さが好まれました。壁に投じられた影の輪郭線を描きとどめること、先史時代の壁画などにも通じるこのエピソードは、愛しい人の面影を残すという思いとともに語られたのです。

影をなぞることから始まって、絵画や彫刻、写真によって、現代に描き残され、伝えられた人々のイメージ、その豊かな芸術の世界をこのエピソードからはじめていきたいと思います。
本展では、「見る」「描かれる」「描く」の3つのキーワードと10話のストーリーによって展覧会を構成いたします。時代や地域の違いを超えて現代の私たちにせまる肖像表現の魅力を親しみやすい角度でご紹介します。芸術の本質そのものと響き合う人物表現の豊かさを楽しんでいただければ幸いです。
ホームページ
http://www.fujibi.or.jp/
会場住所
〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
交通案内
バス_

JR八王子駅
北口・西東京バス12番のりばより
(ひよどり山トンネル経由)
創価大正門東京富士美術館行き
創価大学循環
(12:29発までは14番のりばより発車)

北口・西東京バス11番のりばより
(八日町経由)
創価大学循環
(12:29発までは14番のりばより発車)

京王八王子駅
西東京バス4番のりばより
創価大正門東京富士美術館行き
創価大学循環

JR拝島駅 ※1時間1本程度運行
西東京バス3番のりばより
工学院大学(高月経由)行き、「創価大正門東京富士美術館」で下車
純心女子学園行き、「純心女子学園」で下車、徒歩10分

JR秋川駅 ※1時間1本程度運行
西東京バス2番のりばより
京王八王子駅(サマーランド、ひよどり経由)行き、「純心女子学園」で下車、徒歩10分

高速道路_

中央高速八王子インターチェンジ
第2出口より八王子市街方面へ進み、国道16号に合流。
三つ目の信号(谷野街道入口)を右折、直進し、二つ目の信号(谷野町)を右折。

圏央道あきる野インターチェンジ
秋留橋を左折し、国道411号線(滝山街道)に合流。
国道16号方面(八王子市方面)へ直進(6km)。
純心学園前交差点を右折し直進(700m)。
ホームページ
https://www.fujibi.or.jp/
東京都八王子市谷野町492-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索