タイトル等
新潟市美術館全所蔵作家展Ⅱ-版画編-夢の版画館
第1期:版画館へようこそ-技法と表現- 第2期:迷宮の散策-詩画集と連作-
会場
新潟市美術館
会期
2007-01-04~2007-03-25
休催日
月曜日、1/9、2/13、3/22(ただし、1/8、2/12は開館)
開催時間
午前9時30~午後6時(ただし、1月4日は午前11時開場)
観覧料
<1回券>
一般600(450)大学生・高校生450(300)
中学生・小学生300(200)
( )は団体[20人以上]料金、または市民割引券利用料金
土曜・日曜および祝日は中学生・小学生は無料です。
主催者
新潟市美術館
概要
新潟市美術館は、1985年の開館以来、「近代の美術」「現代美術の動向」「新潟の昨日、今日、明日」という三つのテーマに基づいて作品を収集してきました。昨年度は、開館20周年を記念して、当館所蔵品の絵画作品について、すべての作家の作品を展示・紹介する「新潟市美術館全所蔵作家展Ⅰ-絵画編-」を開催しました。「夢の版画館」は、この全所蔵作家展シリーズの第2回目の展覧会です。95作家1,124点に及ぶ版画コレクションから、すべての作家の作品を、2会期に分けて<技法と表現><詩画集と連作>というテーマで紹介します。とうぞお楽しみください。

第1期:版画館へようこそ-技法と表現-
2007年1月4日(木)~2月12日(月)
アルマンド ウジェーヌ・カリエール セザール エルンスト・フックス
ポール・ゴーキャン ホルスト・ヤンセン アレン・ジョーンズ 金兌赫
ジャン=フランソワ・ミレー パブロ・ピカソ オディロン・ルドン
相笠昌義 畦地梅太郎 池田満寿夫 池田良二 井上公三
大沢昌助 大沢泰夫 小作青史 織田廣喜 オノサト・トシノブ
角浩 上矢津 加山又造 河内成幸 木村光佑 木村茂
清塚紀子 草間彌生 黒崎彰 ケンシ 小島信明 小林清子
小林敬生 櫻井尚 佐々木荘六 笹島喜平 品川工 篠田桃紅 嶋田しづ
菅井汲 須田寿 関根美夫 高橋信一 高光一也 田淵安一 中林忠良
成田禎介 二村裕子 長谷川潔 長谷川政子 浜口陽三 浜田知明 原精一 原健 日和崎尊夫 深沢史朗 深沢幸雄 吹田文明 藤松博 星襄一
三井永一 宮下登喜男 村井正誠 山口長男 山下清澄 吉田克朗
吉田穂高 脇田和
特別展示:ロバート・ロンゴ

第2期:迷宮の散策-詩画集と連作-
2007年2月18日(日)~3月25日(日)
ジョセフ・アルバース エーリヒ・ブラウアー ジャン・デュビュッフェ
アンティエ・エ・グルメス マックス・エルンスト ロベルト・マッタ
ルイズ・ニーヴェルスン エマニュエル・シャメルト
パウル・ヴンダーリヒ 靉嘔 阿部展也 荒川修作 池田満寿夫
小貫政之助 加藤清光 加納光於 柄澤齊 木葉井悦子
木原康行 草間彌生 駒井哲郎 阪本文男 島州一 高松次郎 谷川晃一
野田哲也 舟見倹二 渡辺豊重
ホームページ
http://www.ncam.jp/
展覧会問合せ先
新潟市美術館 Tel.025-223-1622
会場住所
〒951-8556
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
交通案内
[バスをご利用の場合]
以下いずれも 新潟駅前万代口バスターミナルから
・ 【観光循環バス】
「朱鷺メッセ先回り」または「白山公園先回り」乗車約30分→バス停「新潟市美術館入口」下車→徒歩約3分

・ 【C6 八千代橋線】
乗車約16分→バス停「西堀通八番町」下車→徒歩約5分

・ 【B1 萬代橋ライン (BRT)】など
乗車約10分→バス停「古町」下車→徒歩約12分 (約860m)
※一番便数が多いです。
※「古町」から【C6八千代橋線】または【C5西堀通線】入船営業所行に乗り継ぎもできます。

[タクシーをご利用の場合]
・ 新潟駅万代口から乗車 (約10分)

[自動車をご利用の場合 (駐車場有り)]
1. 磐越自動車道、新潟中央ICを降り、桜木ICへ (新潟中央ICより約25分)
2. 昭和大橋を渡り、新潟地方裁判所手前を右折、西堀通を直進
3. ホテルイタリア軒過ぎ、ガソリンスタンド(出光)のある信号を左折、250m
ホームページ
http://www.ncam.jp/
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索